固定観念にとらわれて、先入観で決めつける時代は終了です!
未だに、固定観念にとらわれて、自縄自縛になっていませんか。時代が大激変しようとしている今、いつまでもカビ臭い考え方では、これからの宇宙時代には到底、付いて行けなくなります。そもそも、あなたの先入観と共に作り出された固定観念にとらわれて、囚人のように手足を拘束されていたら、すぐさま思考を入れ変えないと取り残されます。
私のPCの向こうにいるあなたへ 固定観念や先入観を捨てましたか? ネオコンサルの橘佑稀です。
あなたを縛っているのは、あなた自身です!
「えっ!まさか?!」とドン引きしましたか?
ヘドロのように染みついた固定観念で、バリバリになったサングラスを掛けて、先入観で他人やモノ事を判断していては、あなた自身がガンジガラメになってしまいますね。
そこに持って来て手足まで拘束されていたら、不自由だと思いませんか?
時代錯誤は、止めましょう。
そう感じたら早速、パラダイムシフトをしましょう。
何とも感じない訳は、ないですよね。もしや、「木を見て森を見ず」の木を見てでは、なく葉っぱしか見えてない重症の方もいるのでは、ないでしょうか。
固定観念と先入観って、具体的にどんなものですか?
固定観念(こていかんねん)は、固着観念(こちゃくかんねん)
とも云い、心理学の用語で、人が何かの考え・観念を持つとき、
その考えが明らかに過ちであるか、おかしい場合で、他の人が
説明や説得を行っても、あるいは状況が変わって、おかしさが
明らかになっても、当人がその考えを訂正することのないような
観念を指す。
ヤレヤレ固定観念と先入観は、ろくでもないですね!
どうにもこうにも本人が分かってて、他人に言われても訂正しなければ、生きた化石のようです。
頑固頭もいい加減にしないと、すべてに遅れを取ってしまいます。
しかも、先入観は、⤵主にネガティブな認識とありますので、1セットになっていたら最悪じゃありませんか。
先入観(せんにゅうかん)は、対象認識において、誤った認識や
妥当性に欠ける評価・判断などの原因となる知識、または把握
の枠組みを言う。そこから脱するには、すべての不確実なものを
一度は疑うべきだとデカルトは述べている。人間は、通常、直接
に対象に出会う以前に、他者の言葉とか、メディアの風説、書物
などから得た、不十分な知識や、そこから導かれる対象に対する
態度・把握の様式を持っているもので、その結果として、
ネガティブな認識や対象に対する評価がもたらされるようなもの
を特に「先入観」という。
固定観念と先入観は、とっと捨てましょう!!!ゴミ箱行きです。
こんな思考回路を持っていたら、これから宇宙時代に入ると言うか、最早、突入していますが・・・。
何だか、未だにチャンバラの世界で、江戸時代のような価値観ですね。
あなたに取って、不要なものを後生大事にしてても自分自身が、不自由で息苦しいと思いますよ。
先入観や固定観念で、てんこ盛りですね。
今までのコトは致し方ないとしても、気づいた時がチャンスです。
あなたも多分どこかで何だか薄々オカシイと思っていませんでしたか。
あなたは不器用で頑固な人ですね。
明日目覚めたら、ぽつねんと一人・・。って!
特に頑固頭が良くありません。
もっと、柔軟になって、柔らか頭にならないと、とても信じられないような現実が、ある朝目覚めたら、時代が180度変わってしまって、うろたえて倒れ込むか、取り残されるかどちらかになります。☚これは脅しでは、ありません。
いままでの時代は終了です。
価値観も急転直下しますから、今から備えて下さいね。
今、世界は考えられない程のスピードで大激変しています。固定観念や先入観モノの見方や他人の考え方をすっかり変えなければ、時代に追いついて行くコトはできません。
最後に一言
難しいコトは何もありません。捨てるだけです。
古臭いカビの生えたような思考をすっかり、捨ててしまい。
持っていても仕方がないものですから、こだわらず、囚われるコトなく、頭の中にあるゴミをすっかりと捨てましょう。
それだけで空きが出ますから、開いたトコロに新しい考えをインストールしましょう。
これからの時代に取り残されて、迷い子にならないように。
あなたにピッタリの人気記事は、コレです!
橘佑稀ってどんな人?コンナ人です!
あなたと又、お会いしましょう。