Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

コミュニケーション能力の高い人は?仕事が出来てモテル!

11月 16, 2018

コミニュニケーション能力の高い人は、どんな人?非常に有能で自然体で仕事が出来て、子供から老人にまで優しく、包容力があるので当然、男女共にモテます。コミニュニケーション能力の高い人は、たった少しの違いで人間関係をも一変させて、あなたも‘デキル人モテル人’になれます。仕事や私生活に活かせる、現代に求められる必須のスキルです。

私のPCの向こうにいるあなたへ ’デキル人モテル人’になりたいですか? ネオコンサルの橘佑稀です。

コミュニケーション能力

 

コミュニケーション能力って何?

 

言葉で伝える事が上手く出来る能力と言うよりも、相手の言いたい事や気持ちを察して上げる事が出来る能力です。

つまり、相手に興味を持って理解して上げようとする気持ちがあれば、簡単に出来ることなのです。

多分、あなたは自分が言わんとしているコトや、伝えたいコトを相手に伝える能力だと反対に思っていませんでしたか。

「口下手だから上手く行かないんだ、話し上手じゃないし、話題に乏しいから相手を満足させる事ができない。私は、コミュニケーション能力に欠けていると・・・。」

 

完璧なトークが出来る人は敬遠される!

 

ベラベラと立て板に水を流すような話し方や、非の打ちどころのない完璧に近いようなトークの出来る人は、むしろ、好感を持たれません。

サワシや詐欺師のようで胡散臭いと思われますよね。

支持者じゃない限りは、一方的な押し付けがましい選挙演説って正直、ウザイです。

 

へまでも下手でも人間味があって良い!!

 

ちょっと間違っていても、「あっ!間違いました。私は、ドジでおっちょこちょいなので・・・すみません。実は、先日も部長と正面衝突しまして、会議室の前で書類をまき散らかしてしまいました。有難い事に部長も書類を一緒に拾って頂きました。」☚ココが重要。

少し位、間が抜けている方が、愛嬌があって人間臭くて良いのです。

例え、無口でも相槌打って、そうだよね、うんうんと聞いてくれて、最後に大きく、うんと頷いてくれる人の方が、頼り甲斐があって頼もしいですよね。

コトワザにもありますが「沈黙は金、雄弁は銀」まさにその通りです。

 

人が他人に対して一番望む事は、承認の欲求です!

 

人間の欲求の中には、承認されたい。と言う願望があります。

嫌われる勇気の作者 承認の欲求を心理学の三大巨頭と

言われるアルフレッド・アドラー博士が提唱しました。

つまり、自分の言い分や自分自身を認めて欲しいと言う欲求です。

人は元来、自分の事しか大して興味はないのです。

だから、あなたの話しを全て覚えている訳ではありません。

 

感情の動いた部分だけしか、印象に残らない?!

 

むしろ、上記に書きました間違った所や失敗したところをどう処理するのかな?と言う部分が、一番、印象に残って「ああ、この人は正直な人だな。部長が自ら拾ってくれる、いい会社だ」とインプットしています。

つまり、「自己開示の部分」です。

あなたは、どんな人なんだろうと言う感情の動く所ですね。後の小難しい事は、聞いたフリして、聞き流しています。

もし、質問があったら、非常にあなたの話しに関心を持っていると言う証拠です。

 

言葉よりも言葉にならない、人なりを相手は感じている!

 

このように言語の中に含まれている信用度、又、言語化できない気持ちの部分であなたの「人なり」を解釈しているのです。

むしろ、言語の部分より、非言語化された(気持ちやココロの動き)の方が何十倍も強く訴えかけます。

話しが上手い事よりも声のトーンや身振り、手ぶりの方が印象に残ります。

そこに強烈な個性やインパクトが強ければ、忘れがたい人となるのです。

 

隠された言葉に出来ない、相手の心理の方が重大だ!!

 

つまり、隠された相手の心理の部分です。そこを上手く読み取り、深堀をして相手の立場になって、モノを言えるようになれば、同じような商品なら高くても、あなたから買いたい。

恋愛ならば、あなたにもう一度会いたいとなる訳です。

何故ならば、理屈で答えるコトができない。感情の部分だからです。

 

感情の動く所が肝心、要で話しは二の次だ!!!

 

つまり、感情の動くところが、ポイントで話しは、二の次と言うコトなのです。

対面であれば、相手の話しに興味をもって聞く、質問をする。

<共感意識を持つ>☚ココがもっとも大事です。

だから、話し上手でなくても、相手を理解して上げようとすれば、あなたの気持ちが動きます。あなたの気持ちが動けば、相手の気持ちが動くと言うコトになるのです。

 

最後に一言

コミュニケーション能力を高める為に、あなたは学習しました。

まず、これが出来れば、後は、身振りや手ぶり、爽やかな笑顔だけでOK!

これなら、あなたにも出来るでしょう。好感度がぐんと上がりますよ。

会話は、実践のみです。失敗しても印象に残れば上出来ですよ。

「習うより慣れよ」ですね。’デキル人モテル人’になれます。

今のあなたにピッタリの人気記事は、コレです!

パレートの法則2対8を体得して?人生で真の成功者を目指そう!

パラダイムシフトをしてカビの生えた脳みそを入れ替えよ!

運命の大逆転をするには?真っ向からブレークスルーする事!

ネガティブな気分をぶっ飛ばすには、ポジティブモーメント!

こんな恋愛もあるのです・・・。

人間関係の断捨離で恋愛をぶち切る!大人のケジメの付け方!

又、あなたとお会いしましょう。

Post navigation

Previous Post:

「孤独力」は、現代人の必須条件となる!孤独の達人を目指せ!

Next Post:

プロ意識は必要ない?その道で楽しく生きる覚悟をする事だ!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters