自分の人生を後悔せずに生きる方法とは?常に挑戦者であれ!
誰の人生でもない自分の人生を後悔せずに生きるには、どんな時でも常に挑戦者であり続けることが一番の肝です。あなたは、自分の意志で人生を後悔せずに生きている自信がありますか?今でもこれから先も、どんなことでも常に挑戦者であるべきです。自分の人生を後悔せずに生きる方法とは、天からお迎えが来るまで、常に挑戦者であり続けることです。
私のPCの向こうにいるあなたへ 挑戦していますか? ネオコンサルの橘佑稀です。
死ぬ間際に後悔するダントツの理由は?
何故、私がこんなにも死ぬまで挑戦者であれ!と強調するのかには理由があります。
実は、世の中で80才以上の高齢者の7割が死ぬ間際に後悔していることのダントツは、「もっと挑戦しておけば良かった」と言い残して死んでいるからなんです。
だから、いつ如何なる時でも挑戦することを諦めるなと私は力説している訳です。
挑戦し続けさえすれば7割は、後悔することなく「たった一度の人生を全う出来る」のです。
後悔する内容や物事は人それぞれですから特定することは出来ません。けれども、死んでから後悔しても再度、挑戦することだけは絶対に不可能だからです。間違ったから再度、挑戦したいと思っても生き改めることすら出来ません。
来生があなたにあるかどうかは、神様が決めること
今生の人生は一回切りです。来生でと言ったところで、その人に来生が来るか来ないかは、神様の配分なので判断ができません。
しかし、どんなに年老いていても生きてさえいれば、反省して考え方を改めること位はできます。
どうか、「後の祭り」にならないように、気が付いたのならば早急に思考を変え、あなたが目指していたものに再度トライする事です。
人生に後悔や禍根を残して、残念、無念な死に方だけは誰でも避けたいものです。
パーフェクトな答えなんてこの世に存在しない。
年齢に関係なく、どんな人でも人生にトライアンドエラーは、付きものです。失敗を恐れているからトライできない☚これがネックなのです。
パーフェクトな答えは、この世に存在しません。例え、失敗したとしても挑戦したのだから後悔はありません。「もっと、改善しよう。今度はここを変えよう」何度も挑戦することでモノ・コトは完成を目指して行くのです。
つまり、「現状維持で挑戦しなかったから後悔する」のです。
ヒトに置き換えて後悔しない方法とは?
今度はヒトです。分かり易い例えです、あなたにとても好きな人がいました。告白しますか?しませんか。
言わないと相手は、わかりませんよね。まず、アクションを起こして、残念ながら振られたとしても結果が分かるのだから良いのです。
挑戦しなかったら、相手は待ってたのかもしれませんよ。これでは後悔しか残りません。☚この事が一番重要です。下手なプライドなんてとっと捨てましょう!
人生で一番、見苦しいのは、だらだらぬるま湯の中にいて失敗を恐れて何も行動を起こさない。行動をしないと良いことも悪い事も分かりません。挑戦するからこそ、人間が進化するのです。
頭デッカチと下手なプライドは、後悔する元凶です
死ぬ間際まで、何かに没頭すれば呆けることもなければ、病気をしている暇もないのです。挑戦し続けることで、そのことが生き甲斐になる日が必ず来ます。
兎に角、やってみよう精神が大事です。頭デッカチでは、考えだけが先行して何も変わりません。
ゆでガエルをそろそろ返上しましょう。時間は待ってくれませんから、へこたれていても少し休んで又、立ち上がって挑戦しましょう。
あなたの人生を有意義なものにする為には、あなたが挑戦すること、挑戦し続けることです。そうすれば、後悔することなんて微塵もありませんから。
最後に一言
他人がどう思おうが、どう言おうが関係ないことです。だって、あなたの人生をあなたが生きているのですから、他人にとやかく言われる筋合いはありません。他人に依存をすることは、あなたの人生ではありません。
ぶすぶす燻っていないで、今から早速、挑戦しましょう!無念、残念の後悔組の7割にならない内に、お迎えが来るまでに・・・。
こちらの記事の読者は、みんなが読んでいる人気記事にも興味があります。
人生に疲れ果てたら、参考にして下さいね。
又、あなたとお会いしましょう。