Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

人生を後悔しない為の生き方とは?やりたい事をやることだ!

3月 31, 2018

人生を後悔しない生き方は、やりたい事をやれば良いのです。誰が、あなたの人生を後悔せずに変わりに生きることができるのでしょうか?反対にあなたも他人の人生を生きて上げる事も出来ません。大抵の人は、死ぬ間際になって後悔するようです。「後悔先に立たず」「やらぬ後悔、せぬが後悔」と 言う”ことわざ”もありますが?特にやり残したことを悔いることが多いようです。あなたは今のままで、これから先の人生を後悔しないで生きて行く自信がありますか。あれもやれば良かった、これもやっておけば良かったと後悔しませんか。そんな方に死に際に後悔を残さないように、レクチャーします。

私のPCの向こうにいるあなたへ 後悔を検証して見ました。ネオコンサルの橘佑稀です。

後悔1

 

1・「後悔先に立たず」を分析して見ます

 

私にも後悔した事は数えきれない程あります。「こうなったらあーなるから、良く考えてから行動に移せと言う事なのでしょう。屁理屈をこねるようですが、失敗すると先に分かっていたら後悔するどころか、行動すらできなくなってしゃがみ込んで動けなくなるのではと心配になります。

一見すると慎重に事を運ぶタイプで失敗もないけれど成功もない。損もしないけど得もしない。

こんな生きてるのか死んでるのか分からないようなヌメヌメした生き方は、死んでるのと同じだと思うんです。死にながら生きているって感じですね。

だったら、何のために生まれて来たのって?私はこう言う生き方には、賛同できません。 勿論、ハチャメチャの考えで、全くの無計画。社会のルールや法律を守る事は最低限のことですが、私がどうにかなったら何とかしてくれる他者依存の「尻ぬぐいお願いね」は、論外です!。

 

人生には、何ごとにも失敗や成功はつきものです。

 

それを失敗だと思う考え方がちょっと、決めつけすぎで自分自身も他人も巻き込んで、嘆き悲しむって悲劇のヒロインタイプですね。と言うか失敗だと思わないで、どこがまずかったのかな?どこが  悪かったのかな?って考え倒すんです。頭が付いてるので(笑)

良く考えて、改良したり改善して行けば良いのではと考えます。

一度で成功した人なんて、私は会った試しがありません。私も間違いや勘違い、失敗の経験者ですから、もし存在するとしたら、失敗しない人は神様か仏様でしょう。

どんな人でも小さな間違いは毎度の事、大きな挫折も長い人生には、幾度かあるはずです。私の場合は、大いなる勘違いも含まれますが(笑)

 

失敗の中に成功のエッセンスがふくまれている。恐れるな!
 

あえて失敗と言う言葉を使うなら、先人も言われているように失敗を恐れていたら、成功はつかめません。失敗の中から学ぶ事や生かす事の方が多いからです。

とは、言ってもね・・・中々、人間ですからできませんね、わかります。

 

後悔2

 

2・「やらぬ後悔、せぬが後悔」

 

これです!これが死ぬ間際に後悔する事が一番多い原因です。「あの時こうしていれば今は、あの人と結婚できたのに」 「今考えれば、ああやってたら立派に成功してたのに」 私は、そうかな?って考えてみるのです。

だって、前者は相手がいるんですよ。向こうの気持ちだってある し、あなたも気が変わるように相手も心変わりをします。 後者は、何も成功するようなアクションを起こしてないから無理 ですね。考えの中での成功でしょう。

「やらぬ後悔せぬが後悔」は、一旦、自分が決心した事を 失敗しようが、邪魔が入ろうが、時間が経とうが、やろうと思った時にやる事です。やらなきゃ、いいか悪いか分からないからです。

 

失敗したらどうしよう?後悔したらどうしよう?

 

やってもないのに、どうして決めつけるのですか?傷だらけになっても、ボロボロになってもやりたい事をやれば いいじゃないですか?!あなたが、信念もってやっているのならば!

でも、どうせやるなら楽しくやりましょうね。

やって見れば必ず結果がでます。すぐさまは無理ですよ。あなたのちょー苦手な(笑) どんな事でもやり続ける事、継続させる事が一番肝要です。 始める時期なんてないのです、今を除いては・・・。

電車も新幹線も飛行機もあなたが、乗るまで待ってはくれません。

覚悟と勇気と行動のみしかないのです。人間はとかく過去に囚われて、まだ来ぬ未来に恐れをいだ き、今と言う瞬間を忘れてしまうものなんです。

 

今やれる事を今やりましょう。今しか出来ない事を今、実行する!

 

それが、あなたの時期なんですよ。まだまだ早い、もはや遅いは、人生の言い訳にしかすぎません。

ましてや第二の人生って、明日はないかもしれません。来ると言う人間の思い込みからの傲慢さです。来なくたって宇宙は、別に困りませんからね。

大事なのは、この瞬間だけです!

 

最後に一言

 

明日が来たら明日の事をすればいいんです。ラッキーだと感謝して!あなたの人生ですよ。あなたが決めた事をあなたが、実行に移すんです。

ぶれず、あきらめず、成功の道を歩めば後悔する事なんぞ微塵もないですよ。兎に角、覚悟と勇気と根性を持ってコトに当たれば、明日死んでたって悔いはないですよ!

まだ、後悔している方や先に進めない方は、こちらの記事も参考にして下さいね。

死ぬ前に後悔しない生き方!今日から実行するテクニック5選

人生を後悔せずに生きる方法?今日が地球最後の日だと思え!

又、あなたとお会いしましょう。

Post navigation

Previous Post:

今までになかった?近未来スピリチュアルな劇薬ブログです!

Next Post:

人間関係の悩みでストレスが溜まっている人の心を軽くする!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters