死ぬ前に後悔しない生き方!今日から実行するテクニック5選
死ぬ前は自由に身体が動きませんし、考えることだってままにはなりません。死ぬ前に後悔ばかりの人生だったら、たった一度の貴重な人生で後悔するのは残念な生き方です。今までやりたくても、出来なかったことを死ぬ前に後悔しないように今日からやりましょう。思考も身体も動いている内に、今から実行するテクニックはたった5選です。
私のPCの向こうにいるあなたへ 即、実行しましょう! ネオコンサルの橘佑稀です。
あなたに質問があります。明日ぶっ倒れたら?
早速ですが、あなたにお尋ねします。もし、明日いきなりぶっ倒れて意識はしっかりしているのに身体が動かなくなったら、意識がある分、色々な考えが浮かんできて「あーしておけば良かった」「こーしていたら幸せだったのに」って考えませんか。
残るは後悔のみって。それこそ、“後の祭り”にならないようにするべきことは、何なのでしょうか。あなたの人生は、あなたのものです。他の誰のものでもありません。あなたが、他人の人生を生きられる訳ではないのと同じように、他人もあなたの代わりは出来ません。
Mission Impossible
-
死を直視すると生に輝きがでる。
-
明日がもしも、来たら心から感謝をする。
-
今日を最後の日だと覚悟を持って生きる。
-
なりたかった自分や、やりたかった事をやる。
-
継続は力なりを実行すればその道のプロになれる。
①死を直視すると生に輝きがでる。
悲しい事ですが、それには「死」と言うものを真正面から直視する以外にはないのです。誰でも避けて通りたいところですが、それしか方法はありません。何と残酷なことをと思うでしょう。私も以前はそう思っていたので良く分かります。
死ぬ事に覚悟はいりませんが、生きることには覚悟がいるのです。しかし、「死」を直視することによって、より一層、輝いて生きることができるのです。まるで、暗闇にひとすじの光が出現したかのように。
②明日がもしも、来たら心から感謝をする。
今の現代人は死んだ魚のような目をしている人ばかり、あなたが生き返って、水を得た魚のように生きていければ、周囲に変化を起こし周りも変化して生き生きとして来ます。例え周りがどうでも、あなたにとっては、最高だったと思える人生を生きて行きましょう。
もしかして、あなたは明日が来ると思い込んでいませんか。明日、息が止まっていたとしても不思議でも何でもないのです。あなたの為に地球が回っている訳ではないのですから。もし、「明日が来たらめっちゃ感謝をして、ラッキーだと思って下さいね」そして、まだ、生かされている事に大感謝を!
③今日を最後の日だと覚悟を持って生きる
折角、生まれて来たのだから。今日が最後の日だと思って生きて下さい。そうすれば、今日の残された一日に何をすれば良いのか、おのずから分かって来ます。地球最後の日だと毎朝、覚悟を新たにして、何ごとにも力を惜しまずに、ありったけのパワーを全開にして、優先事項を決めて実行あるのみです。
勿論、仕事や家庭に手抜きは禁物!あなたのやりたい事の為に家族を巻き込むのはご法度!それでも負けない根性を持ってやれば、嫌でも周りは、あなたに賛同して応援団となりますよ。甘ちゃんじゃ無理ですよ。
④なりたかった自分や、やりたかった事をやる。
私は絵を描きたかった、小説家になりたかった、料理研究家をして見たかった、もし、お金持ちを目指すならば「世界の大富豪“ウォーレンバフェット”さん」の考え方から学んで見るのも良いでしょう。
要は、何でも良いのです。たった一時間でもあなたの夢を叶える時間を持ちましょう!心にエッセンスを与えて兎に角、楽しい気分で過ごしましょう。
⑤継続は力なりを実行すればその道のプロ
ちょっと、プロ気取りになって来たら、しめたものです。その積み重ねが希望の灯をともして、それがプロへの近道です。人間は、どんなに年を取ろうが肉体労働ではない限り、何にでもなれます。又、覚悟を決める事によって、必ず道は開けて来るように出来ています。
倦まず、たゆまずその道のプロをめざしましょう。「為せば成る為さねばならぬ何事も」言い訳しないことや自分にコミットしたことだけは、忘れずに「継続は力なり」です。少しづつ時間枠を広げて最短で駆け上がりましょう!
最後に一言
以上の事を今日、今より実行する!そうすれば死ぬ間際で後悔なんぞ、みじんもありませんよ。必ず、生まれて来て良かったと実感します。只、実践しなければ話しは始まりません。行動が人生を動かせ、少しの努力で、あなたのやりたかった事を実現できるのです。
参考になる記事を是非、読んで下さい。
Good luck! 又、あなたとお会いしましょう。