今、在る幸せに気付いてしまった!過去や未来には存在しない!
今、在る幸せに気付いてしまった。人間は過ぎ去った過去にしがみ付き、まだ来ぬ未来を思い煩うものです。今、在る幸せに気付いてしまったら、それだけで充分なのです。立派じゃなくてもいい、世の為人の為にならなくても良い。ありのままの自然体で、今と言う瞬間を幸せに生きて行けます。何故ならば、過去や未来に幸せは存在しないのだから。
私のPCの向こうにいるあなたへ 自分自身の価値観に気付いていますか? ネオコンサルの橘佑稀です。
人は何でも複雑に考える癖がある?
いとも簡単に伝えられるコトを大層にもったい付けて、自分を偉そうに見せたがるから、他人は理解できない。
理解できないから立派な学者が、言ってるからと納得した振りをする。
あの政治家が言うのだから、さぞかし凄いんだろうって洗脳されているだけです。
一種の刷り込みですね?!
簡単なコトを屁理屈こね回して、難しそうに言っているだけです。
難しいコトを殊更、難しく言い。価値のある人間に見せようとする。
只、単に自分達の利益を得る為に、訳ワカラナイようにしているだけなのです。
この世は、実にシンプルに出来ています。
確か、小学校の5年生の頃だったと思います。
私は小さい頃に体が弱くて、体育の時間はいつも見学でした。
みんなと一緒に体育の授業を受けられたら幸せだろうなって、いつも思っていました。
今、在る幸せに気付いたヒントは、母が私に言った言葉にありました!
「あなたは、努力しなくてもいいよ。頑張らなくても良いから。」
私には、その言葉の意味が分からなくて、この年になるまで折にふれては、悩み倒しました。
いつしか、私には分からないコトや理解出来ないコトが起こった時には、分かるまで自分で考える癖が付いたようです。
ところで普通の家庭では、どうなんだろう?
普通に健康な子供だったら親は、「遊んでばかりいないで、もっと努力しなさい!隣の○○ちゃんは、東大に行くって言っているのだから、あなたも頑張って、勉強しないと駄目でしょ!」
こう言う風に言うのが、一般的なのではないのかなって、私は子供ながらに、そう思っていました。
「努力しなくていいよ。頑張らなくてもいいよ。」
ってコトバが私には、理解できなかったのです。
もう、すでに母は他界しています。
疑問があっても、質問する術も手立てもないので、自分で答えを出さなければなりません。
いつまで経っても???ばかりでした。
「きっと、小さい時に体が弱かったから慰めで言ったのかな?」
それとも、「大学なんて、行かなくてもいいからね?」って言う意味なのかな?
分らなかった原因は、歪んだ私のココロや、ひがみ根性で考える事から起こっていたのです。
つい最近になって心底、分かったのです!
母は晩年に認知症に罹ってしまいましたので、私が一番、聞きたかった答えに「はぁ?」って言うだけで、全くお話になりませんでした。
なので、私の人生の第一の課題となってしまったのです。
大人になっての第二の課題は父の話しです。何のために人は生きるのか、なぜ生きているのか
今、在る幸せに気付いてしまった理由は、たった一つだけ?
ネットに入る機会が多いので、他の方のブログやYOU TUBEを良く見ます。
ある方の動画を偶然見てしまったのが、切っ掛けとなり「もしかしたら?ひょっとして?」と母の言った言葉「努力しなくていいよ。頑張らなくてもいいよ」が、突然に雷鳴の如くヒラメイタのです。
衝撃的な話しは、私の心に痛いほど突き刺さりました!
寝たきりで役立たずでも生きているだけでいいんだよ。寝た切りの人は自らの体を横たえて、面倒を掛ける事で家族の誰かが、四六時中看護して上げなければ生きて行けないけど。それだって、面倒を見る事だけが生き甲斐の人もいるのだから、取り上げちゃったら面倒を見て上げるコトができない。面倒を見て上げる人の生き甲斐も無くしてしまう。従って、二人の尊い命を奪うコトになってしまうから。でもね、そんな優しい所に必要とされて、生まれて来るんだよ。
私は目頭が熱くなり、訳も分からずに号泣しました。
「そうなんだ、誰かの役に立ちたいと思う事もなく、一見すると無価値のような人間でさえ、無限の価値があるんだ」とシミジミと思い知らされました。
この世には、交換条件など必要がないんだ!!
交換条件とは、
●疲れ切っていても頑張って、家事全てをしなければ家庭が上手く行かない。
●努力して好きじゃない英語を覚えて良い成績を取らなければ、褒めて貰えない。
●頑張って得意でもない営業で成果を上げなければ、認めてもらえない。
●苦手な数字を見ても、努力しなければ経理ができない。
つまり、苦手や不向きでも○○しなければ、○○してくれないと言うコトを指します。
今、この瞬間に生きているだけで幸せになる価値がある。
「立派になることも、世の為人の為にならなくても、今、そこに在るだけで人間って価値があるんだ」と。
「お隣のワンちゃんも、向かいの猫ちゃんも働かないし、役にも立たないけど、いるだけで和やかになり癒してくれ、幸せな気分を運んでくれる。」
犬が過去を引きずって苦しんでいる姿や、猫が将来の事が不安で悩んでいるのを、見た事がありますか?
今、在る幸せに気付いてしまった理由は、たった一つだけ?
まさに今、この瞬間に生きているからです。只、そこに在るだけで良いのです。
万物の霊長である人間だったら尚のコトですね。
きっと、私の母も言葉が足りなかっただけで、
「出来ない事を努力しなくてもいいよ。無理してまで頑張る事ないよ。生きていればそれだけでいいよ。」と
こう伝えたかったのだと察するのです。
最後に一言
あなたに私は今、この瞬間に伝えたい。
「あなたは、今、ここに在るだけでいいよ。無限の価値があるからこそ、幸せになる為に生まれて来たんだよ。」って!
今、私のPCのキーボードは、涙でグチャグチャに濡れています。
どうか、あなたに私の気持ちが伝わりますように、祈りをこめて。
あなたにピッタリの人気記事は、コレです!
今の一瞬を理解する為の最適な記事です(必見!)☟
橘佑稀ってどんな人?こんな人です!
又、あなたとお会いしましょう!