Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

老後お一人様の孤独や不安を解消させ、幸せに生きる方法は?

1月 27, 2018

老後お一人様の不安は、孤独で寂しいみじめだと思っていませんか?将来このまま老後にぽつんと孤独で死んで行くのかなって不安はありませんか。老後は誰にでもやって来ます。例え、老後お一人様でも容赦はないです。時の流れですから逆らえません。もし、老後に幸せなお一人様になるなら、生涯現役の仕事する事です。孤独も不安もなく、生き甲斐になります。

私のPCの向こうにいるあなたへ 老後が心配ですか? ネオコンサルの橘佑稀です。

 

お一人様大丈夫ですよ、老後こんなに仲間がいますから

 

『未来の年表 —人口減少日本でこれから起きること(講談社現代新書)』(河合雅司/講談社)より引用させて頂きました。

 

2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する団塊世代の先頭である1947年生まれが75歳となり、配偶者と死別して本格化。ひとり暮らしとなる人の増加が未婚者の増加、離婚の増加も予測され、ひとり暮らし世帯の激増を織り込んでいない社会保障制度はピンチに

 老後 1

 

超高齢化社会は、避けて通れない待ったなし

 

たった4年先の話しです。少子高齢化は、待ったなしで超高齢化だけは確実に押し寄せて来ます。何故、早めに国は手を打たなかったのか。統計取れば分かる事だと思うのです。それとも知っていて放置していたのでしょうか。増税したら賄えるとでも思っていたのですか。

 

お一人様は貧乏くじなのですか

 

答えは必ず「自己責任」それで済ますのですね。社会的な責任はないのですか!この現状で、社会保障制度がピンチ!まさに弱者切り捨てですね。それでも、生きていかなきゃいけない、まるで貧乏くじ引かされたようなお一人様。もうすでに、マイノリティーでは無くなりつつありますよね。

 

下流老人・老後破産って耳にタコですが

 

そこに持って来てマスコミが、さもさもしく手の込んだドラマ仕立てで、下流老人や老後破産だとはやし立てます。全く、たまったもんじゃありませんね。挙句の果てに、老後はこれだけ資金がないと豊かに暮らせません。現役時代よりお金が掛かります。(笑)やれ保険に入りましょう。それ!民間の年金を今すぐ掛けましょう。投資をしましょうってCMの落ちですか。

 

若者は老後を心配していますが、超高齢者は元気

 

20代の若者でさえ「あなたの心配事は?」「老後と年金の事です。」こんな夢も希望もないような情けない時代ですよ。それに比べて、ご近所の70代80代の年配の方々は、男女問わずにお一人様率凄く高いですが、風邪も引かずにピンピンしてカラオケやウオーキング・バドミントンしていますよ。この間77才の自営業お一人様の女性から「あなたは愛ってどう思う?」って聞かれて思わず、絶句しました。(笑)勿論、中には80代でダブルワークしている方もいます。もっとも寝込んでいたら、出て来ないでしょう・・・が。

老後 2
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お金だけじゃ買えないものもある

 

あまりにも現実とのギャップがあり過ぎです。一体、世の中どうなっているのでしょうか?お金は大事なものです。物々交換の時代ではありませんので大概のことは、お金で済む話しです。しかし、お金だけじゃ買えないものもあります。その中では時間が最たるものですね。これだけは人類平等です。

 

老いも若きも”老後”に洗脳されています

 

ここで私は考えました。人間は、生まれた時からすでに死の瞬間に向かって歩いています。若い、お年寄り関係なく、誰も避けて通れぬ問題です。只、年齢が行けばそれだけ確率が高くなることは間違いありません。この“老後“に現代は、洗脳されているのではと。兎角、今はストレスに始まって、何でもかんでも何とか症や何ちゃらシンドロームとあたかも病気のように言われてしまうので、

 

私が、病名を付けました「老後病」です

 

処方箋です。老いも若きも根本は、社会不安と不信から来る”老後病“に感染されているのではないでしょうか?(笑)どんな人も、将来が見えないので不安になります。確かに動物と違ってある程度の備えは言う間でもなく、必要ですが後は、なるようになるさって!開き直りが足りないのではないのかと感じます。

 

後はどうなれ!開き直るが肝心かなめ

 

多分、高齢者達は冥途への道のりが短い分、開き直りが凄いのでしょう。(笑)人生を後悔しないように明るく生きているのかも知れませんね。勿論、孤独も不安も胸の奥底にはあると思いますが、元気な人は元気です。だから、先の見えないことをあれこれ心配しても仕方のないことです。その代わりに覚悟もしていますよ。腹の座った、超高齢者達は実に立派です。

 

最後に一言

 

覚悟と開き直りがあれば、あなたも、「孤独って、お一人様だもん当たり前じゃん!」「不安って、それが何か?」と言ってのけちゃって下さい。吹っ飛びますよ。その方が健全です。そして、仕事を生涯現役でやることでしょう。ないなら好きな事から見つけることです。これが一番、効果的ですね。仕事は生き甲斐になり、あなたの収入にもなります。幸せで何より、いくつになっても健康で輝いて見えます。

途方に暮れているお一人様には、こんな考え方の記事もありますので参考にして下さいね。

ネオコンサル何のために人は生きるのか、なぜ生きているのか

どうか輝いて下さいね。 又、あなたとお会いしましょう。

 

Post navigation

Previous Post:

人間関係の悩み 他人の評価が気になる?解決する方法とは!

Next Post:

引き寄せも超簡単、潜在能力の開発方法とは!スピリチュアル

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters