お金がないと口癖の様に言う人は?止めないと全てを失くす!
お金がない、お金がないと口癖の様に言う人がいます。まるで念仏のようにお金がないと言い続けます。口癖なのでしょうが、言い続けると本当にお金は回って来ません。何故なら、お金がないと言う口癖を止めないと全てを失くす事になり、物も人もお金も避けて素通りするからです。スピリチュアル見地では、お金がないは、貧乏波動なのです。
私のPCの向こうにいるあなたへ お金がないはタブーです! ネオコンサルの橘佑稀です。
お金がないと口癖のように言う人?スピリチュアルでは?
特に80代前後の高齢者達が、こぞって言うようです。
お金持ちのように見えると詐欺に引っ掛かるからと、取り分が少なくなる子や孫に言われている所為でしょうか。どこからどう見てもお金持ちのようには見えませんが、
そんな人達に限って「お金がない」が口癖のようです。
詐欺どころか、泥棒も避けて通るような被害妄想の勘違いだと思います。(笑)
それとも、予防線のように言っておけば、他人からたかられる、お金を貸して欲しいと言われる心配がないようにしたいからでしょうか。スピリチュアル見地では、お金がないは、貧乏波動なのです。
一見しただけで、お金持ちかどうかはどんな人が見てもバレバレですが。
どうも、長年の習癖のような感じがしますね。
お金がない安心感?って、果たして存在するのでしょうか?
命、以外に取られるものが何もない所から出た安心感ですか。
うーむ、それよりも有り余る程のお金があった方が断然に心強いと思いますが、変な話しですね。
もしかして、子々孫々「お金は汚いもの」だと刷り込まれていませんか?
「お金は汚く儲けて、綺麗に使え」と言っている年配の方もいます。
この考えもどうなのかなと思います。汚く稼ぐとは、他人を騙し他人を陥れる事や法律の定める以外であれば、職業に貴賤はないので、まぁ、ありかなとは考えます。
出し惜しみする事なく綺麗に使えと言う事なのでしょうが、有効なお金の使い方を考えて使えば理解は出来ますね。
お金はないよりは、数段良いと思いますよ。
お金がないことが、身を守る為の水戸黄門の印籠のようです。
問題なのは「お金は汚いもの」と言われて代々育った家庭に問題があります。
小さい頃からの刷り込みなので「稼いでいる奴は、悪い事をしている」
メンタル・ブロックのように子々孫々まで受け継がれている人達は、以外と多いのです。
そこで育った人達は、若くても完全に「お金がない」に洗脳されています。
どんなものでも、それぞれの価値があり価値に見合ったものであれば、お金を対価として支払うシステムは、何の問題もありませんが。
親から見れば何の価値も感じないものを自分の子(立派な大人)が働き、身銭を切って購入するのに頭ごなしに「騙されてんじゃね?」は違います。例え、形があろうがなかろうが、ネットで買う事を断固拒絶します。
価値観の違いとジェネレーションギャップがありますね、時代遅れで論外です。
お金はエネルギーの塊!お金がないことは、エネルギーがない証拠です。
エネルギーの塊だとすれば、お金がないことはエネルギーがないと同じ意味ですね。
資本主義の世の中では、お金が流通する事で世の中が周り回っているので、致し方のない事です。
「人生は、お金じゃない」と言う人は、「あんたの人生は、お金だけが‘ない’んじゃない」と言えます。(笑)
ある程度のお金の価値を知らなければ、成り立たない事です。
お金が全てでは、ないけど殆どの事はお金で解決できる事も確かです。
特に今の時代は物々交換ではないので、牛一頭と米俵三俵の交換では効率が悪すぎます。
お金は大事なモノですが、ツールとしても最適だと考察します。
従って、お金がないと言う事は、エネルギーがない、エネルギーを使いこなせずに人間としての価値は、どうなんでしょうか。
お金がないと口癖のように言う人は、今、すぐに止めないと全てを失くす!
何故かと言うと、日本は古来より言霊を重んじる国です。
つまり、お金のエネルギーは、バイブレーションであり大金であればある程、心も身体も豊かになる波動を出しています。
お金は、日々の生活から未来への設計を建てるのに人間に取って必要不可欠だからです。
「お金がない」は、お金を遮断する為の言葉です。
即ち、お金は‘いらない’と言うメッセージのバイブレーションを宇宙に向けて出しているのです。
お金を持っているのは人間のみで、物を売買して利益を出せるのも人だけです。
つまり、お金がない=お金がいらない。人も物も全てからスルーされて、素通りと言う事になります。
最後に一言
「お金がない」は、防御のつもりで言っているのかも知れませんが、断じて止めた方が良いです。
お金のない人に人は寄って行きません。
タカラレたくない、お金を貸して欲しいと言われたら嫌だからです。
「お金がない」人から返すからと言われても、返して貰えない。
物も同じ、お金がない人からお金は取れませんから。
お金だって遮断されて、毛嫌いされている所には、行きたくもないでしょう。
だから「お金がないは、口癖であっても」全てを失くしてしまう言葉なのです。
今、すぐに止めるべきです!お金があろうが、なかろうが触れなきゃいいだけ。
今のあなたにピッタリの人気記事はコレです!
人間関係の変化でステージUPする時?見逃せない注意事項3選!
橘佑稀ってどんな人?こんな人です!
あなたと又、お会いしましょう。