Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

日本人の苦手な事は?「愛情表現」が下手で出来ていない事!

5月 26, 2020

日本人の苦手な事は、と言えば自分を褒められることが目的で、他人を褒める事をしない。相手を褒めると損をしたように思って、褒められると自分だけが、いい気になる。「愛情表現」が下手で殊更、出来ていない人が多いのが特徴です。思いやりは、あっても上手に表現できない残念な日本人です。

私のPCの向こうにいるあなたへ 愛情表現をしていますか? ネオコンサルの橘佑稀です。

日本人の苦手な事1

 

残念な日本人の代表例

 

近親者であればある程、褒めれば「いい気になる、成長が止まる。」だから褒めない。(親子関係)

「お兄ちゃん、お姉ちゃんなんだから、出来て当たり前だ」偏っている。(兄弟姉妹関係)

これって、おかしくないですか?特に「昭和の頑固アタマ人間」に多く見られます。

本気でそう信じているのです。

中には、「俺は嘘とお世辞だけは言わね」と自慢をして。

言えばいいでしょうが、嘘は駄目だけど、お世辞の一つや二つ。

言ったからって、嫌われるどころか身内であればある程、好かれて信頼されますよ。

 

他人を褒めないで、自分を褒めて欲しい日本人

 

如何に他人から褒めそやさられるかが、課題であって、人を褒めると損をすると思い込んでいます。(笑)

だから、何が何でも他人を褒めない。

褒められる機会がないので褒める事が恥ずかしいって?

たまぁに褒められると照れて、「いやいや、そんな事はないです。まだまだ~うんたらかんたら~」と打ち消す。

褒めた方も精がないし、アホクサ~となるんです。

素直に受け取ってくれないからです。

褒められたら「有難うございます。」「嬉しい!」たったこれだけです。

褒めた方も、あなたと一緒に喜んでくれますよ。

 

不器用だから愛情表現が出来ないは通じません!

 

不器用だから口が曲がっても言えない。

例え、口が曲がっても顔が歪んでも、相手が喜ぶような事を言うのです。

慣れですよ、慣れしかありません。

チャラチャラ軽く見られるから?それは、歯の浮いたような事を言おうとするから、滑って言えなくなるだけです。

自分の気持ちを言っても分からないのに言わなきゃもっと分かりません。

どこにも褒める要素がない場合は、「笑顔がチャーミングだね。」「笑顔が素敵です!」どんな人でも仏頂面よりも格段、笑顔が良いに決まっているからです。(笑)

日本人の苦手な事2

 

相手を褒めることで人間関係がスムーズになる。

 

人間には誰にでも承認欲求があるので、人に認められたいと思います。

これを良く知っているのが、オーバーアクション付きで陽気なイタリア人やワイルドなアメリカ人。

習慣のように良い所を見つけて、サラっと褒めるのです。

すると、お世辞でも言われた当人は嬉しいものですよ。

実に簡単でお手軽に人間関係が上手く行くようになります。

知らぬ振りをして、さりげなく良い所を見つけるのが実に上手です。

少しは日本人も見習うべきですね。特に男性に取っては必須科目です。

 

オイ、フロ、メシ、ネル、言語道断!失格です。

 

返事「・・・」無言。

長年夫婦でいて、気心が知れてるからと思い込んでいるのは、旦那だけですよ。

相手には全く通じませんし会話にも、なっていません。

「私の名前はオイじゃないし、風呂ぐらい勝手に入れば、飯・・・飯炊きじゃない、ネルって知らんわ!」とドンドン冷めて行きます。

特に、コロナ禍で離婚が増え、DVが異常な勢いで増殖しています。親子喧嘩も急増しています。

長時間、家にいられて面倒を見なきゃいけないから。

ウザイ~!っと主婦は、なるのです。

知らなくて良かった部分が透けて見えるからですね。

共稼ぎの夫婦に多い傾向があります。

 

特に日本男子は、愛情表現が下手すぎで出来ていない

 

勿論、全ての人がそうではありませんが、上記等は年配の夫婦にありがちな光景です。

生きるために働いているはずなのに、いつの間にか、働くために生きているんですよね。

働かざる者食うべからず、男子厨房に入らず。

社会の歯車、寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ、日本国民のお題目ですね!

これらは縦社会の弊害であり、軍隊ではないので時代遅れも甚だしいです。

人は恋する為、愛する為に生を受けました!

まず、自分のことが好きになれない人は、他人を愛せないと思います。

特に男性諸氏は心すべき問題です。

 

最後に一言

 

好きで一緒になった最愛の人と添い遂げたいのならば、せめて誕生日位は相手の望んでいるものを日常から、リサーチしてサプライズ・プレゼントをするなり、努力をするべきです。

それが、面倒ならば「私には愛がないのね。」と判断されてしまいますよ。

日本人は、特に男女共に「愛してるよ」と言えない民族です。

私も同じで、思いやりがあっても何故か言葉にできません。

言葉にして言えなければ、行動で示しましょう。

縁があって、一緒になった仲なのですから、くれぐれも熟年離婚なんて事にならないように・・・。

女性も歩み寄ってもう少し寛大に見てあげましょうね。

今のあなたにピッタリの人気記事はコレです!

今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!

波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます

2020年に日本は大転換期を迎える!このまま崩壊、終了なのか?

まともな人は孤独である?不都合な人生の5ケの理由とは?

アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!

橘佑稀ってどんな人?こんな人です!

不思議な体験談!第2京浜で巻き添え食って跳ねていたかも?

あなたと又、お会いしましょう。

Post navigation

Previous Post:

孤独と虚無。橘佑稀のトホホな戯言

Next Post:

これからの日本は「競争心の必要がない」時代がやって来る!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters