Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

変ってるねと言われて傷つく人は、個性的な人で超モテる!

1月 21, 2020

他人から、変わっているねと言われて傷つく人は、どんな時代でも存在します。あなたが落ち込む必要は、全くありません。言う方が失礼で可笑しいのです。特に初対面で変わってるねって、どこで分かるのでしょうか?それもドン臭い人やダサい人が口にします。変わっているねと言われたら、超個性的でモテるからヒガミなんだなと思えば良いのです。

私のPCの向こうにいるあなたへ 変わってるねって言われましたか? ネオコンサルの橘佑稀です。

 

変わってるねと言われて傷つく人1

 

大体、何様のつもりなのか?

 

初対面や何度かしか、会ってもないのに突然「変わってるね?」って言う方が失礼千万です。

変わっていようが、いまいが大きなお世話です。

只、こっちも人間ですから、いきなり言われたら返すコトバが見つかりません。

返す刀がないので「腹が立つわ、持って行き所がなくて、悔しい思い」をします。

「アンタに言われる筋合いがない!」普通だったら口喧嘩になるトコロですよ。

そう言う人は大体において、空気読めない、ドン臭くてダサい人が多いです。「一体、何様なんでしょうか?」

 

一人づつ変わってて当たり前、同じだったらマネキンで良い!!

 

人は様々、変わってて当たり前です。

生まれ育った環境も違えば、年代も違います。

例え、双生児で生まれても趣味嗜好は、違って来ますね。

ましてや、他人で、どこの馬の骨だか分からない奴にツベコベ批評される必要もないのですから。

「アンタに迷惑掛けた?」「ソレガナニか?」って放って置いて欲しい。

そんな人に限ってホームレスとかには、変わってるねとは絶対に言わないのですね。

近寄りもしない、この方がモット不思議です。

 

咄嗟に言い返せないコトが原因だから!!!

 

問題は、この言葉も許せないけど、その場で面と向かって言い合えなかったのが悔しいのです。

突然、不意打ち食らったようで、負けた感じがして、咄嗟に言い返せなかった自分が腹立たしく時には、「他人と変わっているのが、いけない事なのかな?」と自分を責め、落ち込んでしまうのです。

しかし、言った相手も、ずっと前からあなたを観察していたと言う事になっちゃいますね。

つまり、あなたの個性がキラリと光ってて、この人ってモテるだろうなって?ヒガミですよ。

本当は、あなたに近づきたかったのかも?焼きもちの裏返しだと受け流しましょう。

以前からあなたに関心があったと言う証拠です。

だから、あなたとしては初対面や何度か会っていたとしても、全く関心がないので、そこにいても存在感もなく分からなかったと言うコトかもしれません。

あなたが、無関心だから気が付かなかっただけです。

でもね、中には人と違っている事に傷つく人もいるのです。

何気なくか、傷つけるつもりで言った「変ってるね」の言葉に、ココロが壊れてしまう位に(怒)

私も「変わってるね」って言われて、落ち込んだコトがあるので、あなたの気持ちが痛い程、分かります。

話し掛けるのが不器用だから無神経だけじゃ、すまない問題ですよ。

だったら、素直に「素敵ですね、個性的ですね。」と言葉を変えたら言われた当人にもっと喜ばれるのに、日本人って本当に褒め上手ではないですね。

むしろ、褒めたら損だと思っています。

変わってるねと言われて傷つく人2

 

親も学校教育も、間違ってやしませんか?

 

まるでコミニュケーションになってなくて、海外では通じないコトばかりです。

これは、親の育て方も先生にも問題があると思います。

と、言うかどちらもそのように習ったので分からなかっただけですね。

何でも目立たないように、個性を出せないようにどれもこれも「十羽ひとからげ」の教育は、没個性で扱い易いからでしょう。

仏頂面でハンコ押すだけの公務員や、下々の人の心を理解する必要のない政治家向きですね。(笑)

それか、社畜や家畜、奴隷にするには、さぞかしピッタリでしょう。(怒)

嘘だらけの歴史を教えて、嘘の年代を覚えて何の役に立つのでしょうか?

歴史とは、ヒストリーつまり、history 彼の歴史と言うコトです。

勝者が状況を改竄できてしまうのが間違いでした。

自分に取って都合良いようにしてしまい、実際は全く違っています。

 

学校教育ってわざと難しい事を教えているのか?

 

読み書き出来て、計算出来れば良いだけです。

数学のルート何ちゃらって、卒業してから一度も使った事ないですし、只、暗記力が良ければ、頭がいい!学歴が高いからって今の世の中に、わんさといますが、馬鹿見たいですね。

こんなのが、学校教育って?

現代とは、こんな時代です!!!

医者になっても数あまりで、タダ働きのドクターや大学の研究室に残って、自腹で研究出来ても収入はありません。

そこに持って来て、奨学金のローン返済で、人生の一番良い時に借金抱えさせられて、天下の東大でもプライドが高い分、あぶれていますが。

最高学府なのに吉本に入ってクイズ番組に出演して、アルバイトですか。

何とも悲惨な時代ですね。

変わってるねと言われて傷つく人3

 

時代遅れの教育現場でナニを教えてくれるの?!

 

猫も杓子も馬鹿もアホも大学出る必要がどこにあるのですか?

もう、時代遅れですよ。

いっその事、間違いの始まり、明治維新以前の江戸時代に戻ってリセットするべき。

寺子屋の方がまだマシです!

これからは得意や好きなコトで、それぞれが自分の個性を生かして、生きて行くようになります。

そんなので生きて行けるの?「そんなんだからこそ生きて行けるのです!」

出来ないのを無理しても続きませんからね。

何もかも一瞬にして水の泡になっていまいます。

ドロップアウトしてしまいますよ。

奨学金と言う借金を背負ったまま・・・。

石頭には、発想の転換が必要です。

教育に期待するのは、止めましょう!トットと社会に出た方が早く学べます。

 

本当の学びは社会に出てからが、ガチの勝負です。

 

自分から学ぼうとすると必要な知識が得られるようになり、他人からも教えて頂けるようになります。

真剣勝負だからこそ身に付き、忘れないのです。

無駄なコトは、もう終わりにしましょう。

学歴社会はとうに崩壊しています。

これからは、人間性を磨く時代です。

偽物はメッキが剥がれますよ。

 

最後に一言

 

どんな世界でも本物は個性的で輝いて見えます。

だから男女だけではなく、性を超越して、お年寄りから子供に至るまで、あなたを必要として引っ張りダコになります。

同性に慕われる人は、異性からも超モテますよ。

血の通った人間性を磨きましょう。

今のあなたにピッタリの人気記事は、コレです!

今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!

人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ

人間関係の断捨離で恋愛をぶち切る!大人のケジメの付け方!

孤独に勝つ方法は?たった1ケ受け止める覚悟をするだけだ!

シンクロニシティが続く時には、引き寄せの法則も連動する!

橘佑稀ってどんな人?こんな人です!

スピリチュアルで不思議な私の体験談!壁に浮き出た三体の像!

あなたと又、お会いしましょう。

Post navigation

Previous Post:

ノンバーバルコミュニケーションの脅威?言葉は7%だけだ!

Next Post:

信じる事の難しさは?疑う心をその都度、否定する事である!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters