Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

人間関係の悩み解決!相手の承認欲求を満たせば上手く行く!

3月 14, 2019

人間関係の悩みを解決したいのであれば、上手く行く秘訣があります。まずは、相手の承認欲求を満たして上げる事です。人間関係の悩みで、あなたは頭を抱えてストレスを溜め込んでいませんか。人間関係の悩みを解決する為には、あなたが他人に認めて欲しいように、相手も同じ気持ちでいますので、相手をまずは認めましょう。上手く行く秘訣です。

私のPCの向こうにいるあなたへ 人間関係の秘訣を知っていますか? ネオコンサルの橘佑稀です。

承認欲求

 

あなたに心当りは、ないですか?

 

他人を承認できないタイプが、断然多いのは?

●頭デッカチで頑固者は、なかなか他人を認めるコトが出来ません。

●自分のプライドが許さない。

●他人に媚びを売るようで嫌だ。

他人を認めて上げるコトで、自分のプライドがー?他人に媚びがー!って、

なぜ、あなたが最初に出て来るのでしょうか?

完全に順番が狂っています。

まずは、自分のコトをさておいてでも、相手の承認欲求を叶えて上げましょうよ。

相手が最初です。

 

自分から改善して行かないと承認するコトは無理です!

 

頭が良くて学問が出来ても、人間関係では役に立ちません。只の堅物で付き合い辛いだけです。

日本人は、頑固が美徳だと思い込んでいる人が多いようですが、融通性がなくて協調性がなく、意固地な人が多いですね。コミニュケーションすらできません。

下手なプライドは、はた迷惑です。とっと捨てましょう。

相手を認める事は、媚びを売るコトとは別問題です。考え方を改めましょう。

他人を喜ばせるコトが出来れば、自分が一番喜べますよ。

 

あなたの悩みの殆どは、あなたが作っているコトです!!!

 

「ええっ!そんな嘘だ。」と思いましたか。実は、そうなんですよ。

その為に自分自身が悩まされて、ストレスをてんこ盛りにしているのです。

どうして、他人の承認欲求を満たして上げるコトが、出来ないのかと考えた事がありますか。

全ての承認欲求を満たして上げようなんて、大袈裟に思うから到底、出来ませんね。

あなた自身が、人間関係の悩みを増幅している。

もっと言えば、あなたの我が邪魔しているのです。

「われが先の我」ですよ。ホンの些細な事だけでいいのです。

 

少しづつ積もり積もって相手の、あなたに対する見方が良い方へ行きます。

少しの褒めコトバとちょっとした承認欲求だけで、いいんですよ。

「あの人は、私を認めてくれている」と相手が勝手に思ってくれるようになって、来るからなんです。

只、ここで問題が発生しました?!

欧米人に比べて、日本人に決定的に欠けているコトが仇になっています。

それは、褒め下手なのと褒めて貰って、上手に受け取れないコトです。

褒めて貰って照れるのは分かりますが、どうして、褒める方も照れるのでしょうか?

だからこそ、褒め言葉が生きるのです!どっちも下手だから

 

ちょっとした褒めコトバが、承認欲求には不可欠!

 

「凄いね、さすがだね!〇〇君」

「〇〇さんがいて、あの時は助かりました」

何でも良いのです。承認するのに褒めコトバは、最高です。

例え、お世辞だと思われても褒めて貰うコトを嫌がる人は、いませんから。

あなただって、承認欲求がありますよね。当然、他人も同じです。

どれだけ、あなたが認めて上げたとしても、相手に喜ばれて損するコトは何もありませんから。

注意:八方美人とは、意味が違いますよ。あなたが、言いたい事はガンガン言ってもいいのです。

承認欲求2

 

照れ臭くさくて、素直に受け取れないのか?

 

褒められるコトに慣れていないので、ストレートに取れません。

「いや~そんなコトありませんよ」

「そんなに褒められる程では、ではないです」

何故か、一旦、否定して屁理屈を言います。

どっちも慣れです、慣れ。積極的に褒めコトバを使いましょう。

おまけに何故か、モテるのです、男女共に(笑)

 

褒めコトバは、人間関係の潤滑油になります。

 

特に近しい他人、つまり身内に対する承認欲求が、極端に出来ていないのです。

夫婦や長く交際している恋人関係でも顕著に現れます。

何故ならば、他人にちょっとした思いやりのある言葉、褒め言葉。感謝の言葉が足りないからなのです。

ほんの些細なコトですよ。一例を上げて見ましょう。

夫婦の場合、夫や妻が美容院や理容室に行って、髪型を変えた。又、小ざっぱりした時

「おっ!髪型変えたんだ。良く似合ってるよ」

「凄く、さっぱりして、爽やかになったわね。」

いつも、一緒にいる人ですよ。目の前にいて、髪型が変わったコトも目に入らない方がおかしいのです。

 

自分は、とっくに飽きられたのかな?SOS!!のサイン

 

相手には、「私or俺には無関心なんだ」と思われます。

本人から中々言い出せないコトなんですよ。髪型を変えた事で、果たして似合ってるのかどうかも、本人なので分かりません。

それを素早く見つけて、あなたが、コトバに出して上げる事が肝心です。

「長年いるから、まぁいいだろう。今更、褒めるのが照れ臭い・・・空気みたいだから言わなくても分るでしょ。」

 

言わなきゃワカラナイ事って、世の中には一杯あるのです。

 

たかが髪型位いと思わないようにして下さい。

口に出して言っても伝わらないコトの方が多いのに。出さなきゃ、全く気持ちが伝わりません。

「私or俺に関心がないんだ・・・」こんな小さなコトが積もり積もって、冷え込んで行きます。

信じられないでしょうが、始まりは、些細なコトから

あなたは、全てに於いて考え方が変わらないので、ある日イキナリ相手から離婚して下さいって事にもなるんですよ。

ちなみに、友人関係だと知らぬ間に相手から、遠ざかって行きます。

 

無関心が積もり積もって、別れましょう、別れようとなるコトが多い!!!

 

三下り半を突きつけられた当人には、永久に本当の理由が分からずに・・・。

一部始終を見ている子供は繊細ですから、夫婦仲が悪くなると家に帰りたくないなぁと思って来ます。

たった些細なコトが子供の成長まで捻じ曲げる。

それが、イジメや病気の原因になったり、登校拒否に発展します。

分かりますか?親に構って欲しい願望から出て来るのです。

冷たい家の中に存在する所がなく、最悪、生まれて来なきゃ良かったと思う子もいます。

無視される事程、残酷なコトはありません。子供も大人も老人も!☚ここが重大!

 

最後に一言

 

たった些細なコトです。

全ては家庭が基本ですから、身内で出来るようになれば、他人に対しては、いとも簡単にできるようになります。

ちょっとした褒めコトバは、承認欲求に繋がる。これが秘訣です。

それさえ出来れば、人間関係もスムーズに行きます。

独身者でも同じですから、早速、実行しましょう。

今のあなたにピッタリの人気記事は、コレです!

今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!

これからの世界をスピリチュアルで警告!信じなくて良いです。

人間関係の断捨離で恋愛をぶち切る!大人のケジメの付け方!

今、在る幸せに気付いてしまった!過去や未来には存在しない!

陰極まれば陽となり陽極まれば陰となる.まさに陰陽道の世界!

橘佑稀ってどんな人? こんな人です!

不思議な体験談!第2京浜で巻き添え食って跳ねていたかも?

又、あなたとお会いしましょう!

Post navigation

Previous Post:

今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!

Next Post:

固定観念にとらわれて、先入観で決めつける時代は終了です!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters