Skip to content

★NEO CONSUL(ネオコンサル)

過去の常識をぶっ壊し、スピリチュアルに革命を起こす!近未来コンサルタント

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
    • プロフィール第2弾!なぜ、スピリチュアルに足を突っ込んだ?
  • 著書
  • お問い合わせ

あなただけに秘密の答えをお教えします

【女性必見】45才以上のお一人様からアクティブシニアまで、人間関係の悩み将来の不安、お金の不満を抱えているあなたへ、第二の人生をリッチで幸せにする「もう、負け犬と言わせない!」人生の勝利者になれる方法は?

第三の人生で勝利者になる方法は?負け犬と呼ばせない事だ!

7月 5, 2018

あなたは、第三の人生で勝利者として歩まなければならない時代に生きています。負け犬と呼ばせないように、第三の人生で勝利者となりましょう。人生に勝った、負けたとは誰が決めるのですか?人生は博打でも喧嘩でもありません。第三の人生で勝利者になる方法をハウツーします。負け犬とコトバで痛めつけ蔑む呼び方をする輩に、私が、もの申す。

私のPCの向こうにいるあなたへ 第三の人生を歩む準備は出来ましたか? ネオコンサルの橘佑稀です。

負け犬

 

第二の人生が第三の人生に変わった?

 

具体的に第三の人生とは、何を指すのかを説明しましょう。ズバリ言って、定年後の人生のコトを指しています。

つい、この間までは第二の人生を謳歌しましょうと言われていましたが、謳歌するどころか降下していくばかりで、今では長生きはリスクで重荷になっているのが現状です。

極々限られた一部の人間達が、裕福で老後に何の心配もなく豊かで、何の責任も取らなく過ごして行ける。責任のツケは、その他大勢の人々に自己責任としてお鉢が回って来ます。

 

年老いてもワーキングプアですか?勘弁して下さいよ!

 

定年になっても引退するコトもできずに、毎日をカツカツで生活していかなければならないのです。

まだ、それでも仕事が出来る健康体であれば良いのですが、ワーキングプアと呼ばれて、二つや三つの仕事を掛け持ちで、生涯現役で続けなければ、食べて行く事さえままならないのです。

その上に「人生100年時代」大体、100年も生きられませんし、生きていたいとも思いませんから。牛や馬じゃあるまいし死ぬまでこき使われて、冗談じゃないです。

 

子供まで年寄り化して、こんな時代になりました。

 

子供の身体の成長にも影響を与え、その子供たちが大人になった際の社会の活気にも

悪影響が及ぶと考えられます。それだけでなく、糖尿病や心臓疾患といった大人の病気が、

子供たちの間ですでに広がり始めています。又、老眼や腰痛も増えているようです。

 

子供達まで年寄り化(笑)しているようですね。一億総老人に、一億層病人、一億総貧困ですか?とどまるどころかエスカレートして、行くばかりで・・・。

まるで、親子連れの雪だるまが借金背負って、坂道を転がり落ちている感じですね。(笑)

 

負け犬を作った根本とは?優越意識を持つため?!

 

話しが大分脇道にそれましたので、元に戻しましょう。物が溢れて人間同士のコミュニケーションも希薄になり、ココロをどこかに置き忘れてしまっているのが現代社会です。

どこかに弱者がいれば自分よりも下を見てケナし、あの人達よりは増し!で一時の安心感を得る。

そこから生まれたのが「負け犬」を作った。根本ではないのでしょうか。

 

どんな時代だろうと生きて行かなければならない!

 

第三の人生は、定年後からとは言えいつまで続くのか皆目、見当も尽きません。

だから、不安に益々駆られるのです。果たして人生の勝利者とは、一部の富裕層を指し示しているコトバなのでしょうか?

どんな人も人生は、波乱万丈!!

私は、断じて違うと確信しています。人生は、どんな人にも程度の差こそあれ波乱万丈です。雨の日もあれば晴天の日もあります。

どんな時代に生まれても生きて行かなければなりません。

 

お金は命を育み、生かすもの!そして大事なもの

 

勿論、お金は、命を育むためや生かすために大事なものです。又、ココロにゆとりを持つためにも必要ですね。

できれば人並か、リッチになりたいので働くのですが、お金は、あくまでもツールであり媒介の道具です。いつの間にか、拝金主義でお金が一番と言う考え方の人が大勢います。

あなたは、お金に使われていませんか?

お金を貯めるのが好き、使うのが嫌いとお金の奴隷になって、お金を使うのではなく、お金に使われ振り回されているのが現状です。本末転倒になって、何とも情けないですね。

確かにお金は口を開けてて、入ってくるものではありませんし、綺麗ごとだけでは、すまされません。世の中の90%はお金で何とかなるものです。

 

こんな時代だからこそ、第三の人生は目的を持って仕事をしよう!!

 

ならば、自分の出来ることをして生涯現役で稼ぎましょう。

お金だけではなく生き甲斐をも仕事から得られます。

フラフラ目的もなく野良犬にならずに、二度と負け犬と呼ばせないように!第三の人生を実り多くする為にも人生に目的を持って、生きて行きましょう。

 

最後に一言

 

どこかで誰かのお役に立てられることは、人生にとって最高の喜びとなり、幸せだと感じますよ。

自分を守れる者は自分しかいないのですから、覚悟を持って生きて行きましょう。

人生の勝利者とは、どんな境遇に置かれても「不平不満を言わずに足るを知り、楽しく生きる事が出来る人物」です。

他人に喜ばれるとそれが、対価となってあなたを豊かにします。

あなたにピッタリな人気記事!

人生の岐路に立たされた時に迷いなく?決断する方法は1ケだけ!

孤独力が現代人の必須スキル!成功者は、皆ひとりぼっちだ!

是非、読んで欲しい切実な記事!

人生って生き難い?こんな時代だからシンプルでいいのでは

人生にとことん疲れた方に・・・傑作でめっちゃ面白い小説レビュー

文豪の佐藤愛子様!私が最も崇拝する方への読書感想文です。

 

Post navigation

Previous Post:

人生を本気で変えるには?たった3つの方法をやるだけで良い!

Next Post:

人と比べるのをやめた結果は?幸せで楽に生きる自己流人生!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


Yuuki.Tachibana

ネオコンサルの橘佑稀です、宜しくお願い致します。

突然ですが、私のモットーは「生涯現役、臨終定年」です。

脳みそに汗をかいて、肉体労働ではない←ここがミソ(笑)

気力があっても体力では、若い人には敵いませんので、死ぬまで出来る仕事をネットで復活させました。

続きを読む

最近の投稿

  • 東京五輪の開会式「イマジン」は黄金時代にひっくり返る合図!
  • 正義中毒を振りかざす人?他人に無関心でエゴな日本人!
  • 宇宙元旦!春分ゼロの日、本格的な風の時代を生きる方法とは?
  • 【脱!】同調圧力は時代錯誤?息苦しい日本を作る元凶だ!
  • 人間関係リセット症候群では?あなたは本当に大丈夫ですか?

スピリチュアル

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

タグ

お一人様 お金 アクティブシニア アドバイス ゲシュタルト コミュニケーション、人間 コラム記事 コンサルタント コンサルタント、お金 シンクロニシティ スピリチュアル テストタグ1 テストタグ2 ネオコンサル パラダイムシフト ブレークスルー、 ポジティブモーメント メッセージ 予知、予言 人生 人間 人間力 人間関係 仕事 使命、天命 固定観念、既成概念 孤独、孤独力 宿命 年金 幸不幸 引き寄せ 心 心理 成功 気付き・自己啓発 波動 潜在能力、潜在意識 生き甲斐 神秘体験 老後、 運命 運命、仕事 陰陽師 陰陽道 霊、霊体
  • 波動が高まると徐々に人間関係が変化して!好転して行きます
  • 今後の日本は価値観が逆転し、新スピリチュアルが再到来する!
  • アセンションは既に始まっている?最早、止める事が出来ない!
  • 人間関係の断捨離 その人は必要な人?承認の欲求を捨てよ
© 2023 ネオコンサル | Powered by WordPress | Theme by MadeForWriters